アフターサービス

修理に関して
当店で販売している工具は一部の商品を除き、全国の金物屋・ホームセンターなどでも修理可能です。
貴楽でも修理を承っております。
メーカーまたは各社サービス認定を受けた修理メーカーに、修理を依頼しておりますのでご安心ください。
▼ 修理受付手順
お問合わせフォームよりご連絡ください
まずは、お客様のお持ちの工具が修理可能な物か確認します。以下の必須事項をお問合わせフォームに
入力し送信して下さい。
◆必須項目
・商品メーカー ・型番 ・故障内容(できるだけ詳しく) ・メーカー保証期限 ・予算(ご希望がある場合のみ)
メール確認後、弊社よりご連絡いたします。
修理品・依頼書の発送
修理依頼書を印刷しご記入いただくか、お手持ちの紙に必要事項をご記入の上、修理品と共に同梱し弊社まで
お送りください。なお、送料はお客様負担でお願いいたします。
◆修理依頼書(PDF)
◆ご記入いただく項目
・お客様氏名 ・ご住所 ・ご連絡先電話番号
・故障箇所・症状(詳細にお願いいたします) ・附属品の有無(内容) ・見積りの有無
◆発送先住所
〒354-0041
埼玉県入間郡三芳町藤久保850-5 工具貴楽「修理受付窓口」
※お客様の予算内での修理が不可能な場合、または修理後の安全性が確保できない、
予後不良の可能性がある場合などは、お客様に修理内容を再度ご確認いただき、ご了承のうえ修理着手となります。
修理完了
修理完了後、弊社より代金引き換えで発送させていただきます。
発送から数日でお手元に届きます。修理保証は各メーカー準拠となっております。
▼ 修理を中止する場合
修理中止の場合は、見積り所定の手数料と送料が発生致します。
また、お送りいただいた工具の返品送料はお客様負担となりますのでご了承ください。
◆修理中止の見積り手数料例
・エア工具 電動工具 1,000円
・エンジン工具類 3,000円
・発電機・溶接機 5,000円
・レーザー墨出し器 オートレベル 5,000円
▼ 修理期間に関して
メーカーにより修理期間が異なります。
◆各メーカー修理期間(営業日換算)
マックス 1週間-10日
日立工機 1週間-2週間
マキタ 1週間-2週間
その他のメーカー 2週間-1ヶ月
※修理部品在庫状況により1ヶ月以上お待ちいただく場合もございます。
保証書に関して
保証書を発行しているメーカー(松下電工・マックスなど)と、発行していないメーカー(マキタ・日立工機など)があります。
いずれの場合も、初期不良と思われる場合にはメーカー協議のうえ、責任を持って対応させていただきます。